〜即席ページ〜

■即席ページ■

※ 適当に閉じてください。

パパでもわかる!簡単SS投稿!! 2008年3月19日(木)

※ このページはパパことWapapa2向けページです。おもしろいことは書いていないので、無理して
 チェック
する必要はまったくありませんアシカラズ(´・ω・`)

 
0.ことのなりゆき。

3月のある日。
パパのこんな掲示板投稿を発見した。

 

掲示板で回答しようと思ったけど、文章だけで説明するには非っ常〜〜〜〜にメンドイ。
しょうがない、ここはひとつ、ひさびさにあのシリーズを発動しましょう。

題して、

「パパでもわかる!!簡単SS投稿!!」

というわけで、ログインを一回潰して作成しますた(*´ω`)
すでに理解している方は、これ以上読む必要はまったくありません。

 
1.LineageのSSのファイル形式について。

まず、特に何もいじってなければ、Lineage内で撮影したSSは、

Program Files > Lineage > Capture

という場所に、連番で保存されています。
撮影日などから、投稿したい画像を探してください。

画像は、撮影された時に自動的に「bmp」というファイル形式になっています。※1
このままでは非常に容量が大きく、重たいので、WEB上で公開するためには、この画像を小さくコンパクトにする必要があります。
 
WEB公開の一般的なファイル形式は、「JPEG」と「GIF」の2種類です。
興味があれば、このへん ※2 で勉強してもらうとして、このどちらかに「変換」することにより、画像ファイルが「圧縮」され、ファイルの容量が非常に小さくなります。
また、撮影した画像に、関係のない第三者の名前が残っている場合や、自分の装備やHPなどをナイショにしたい場合は、名前にモザイクをかける、塗りつぶして隠す、など画像ファイルの「加工」が必要になります。

画像加工用ソフトウエアを使って行うのがラクチンですが、別に新しくソフトを用意しなくても、Windowsに標準でついているソフトを使ってもできます。

というわけで、今回は以外と使える「Microsoft Paint」を使ってお手軽投稿SS作成を紹介します。

 〜 メニゥ 〜 (各章のタイトルを見れば、どのあたりでダルくなったのか良く判ると思います)
  0.ことのなりゆき。
  1.LineageのSSのファイル形式について。
  2.ペイントってどこにあんねん。
  3.始める前の準備をする。(必須ではない)
  4.LineageのSS画像を開いてみる。
  5.いらないものは切り捨てられるのが世の常、遠慮なく切り取ってみる。
  6.たまには個人情報保護に配慮してみる。
  7.ファイルは保存しなければ何の役にもたたねぇぜ。
  8.これで終わりだと思うんじゃねぇ、これからが本当の始まりだ。

 
 
2.ペイントってドコにあんねん。

まずはペイントを起動します。
デスクトップの左下、スタートを押します。

 

でろーんとメニューが伸びますが、「すべてのプログラム」にカーソルを合わせます。

 

「アクセサリ」、というところにカーソルを合わせると、横にもうひとつウインドウが延びます。
その中にある「ペイント」を押してください。

 

ペイントが起動しました。
このソフトを使って、Lineageの画像を加工します。

 

3.始める前の準備をする。(必須ではない)

さて、ペイントが起動しましたが、何やら大きな白い部分があります。
この枠より小さい画像を開いた場合、実は画像の周りに白い部分が残ってしまうというシロモノです。
ずっと大きいままもうっとうしいので、小さくします。

ペイントの上部ツールバーから、「変形」>「キャンバスの色とサイズ」を選びます。

 

するとこんなウインドウが立ち上がります。
適当に、幅10 高さ10 と入力し、OKを押しましょう。

 

はい、小さくなりました。

 

4.LineageのSS画像を開いてみる。

ペイントの上部ツールバーより、「ファイル」>「開く」を選択します。

LineageのSS画像を開きましょう。
何もいじってなければ、「マイコンピュータ」>「ローカルディスク(C)」>「ProgramFiles」>「Lineage」>「Capture」の中にあるはずです。
ファイル名は、「LinCxxx.bmp」(xxxは数字の連番)という名前になっています。
あらかじめ、撮影日・時間から、目的のファイルのアタリをつけておきましょう。

 

画像ファイルが開きました。
もし違う画像だった場合は、もう一度「ファイル」>「開く」 で別の画像ファイルを選びましょう。

 

5.いらないものは切り捨てられるのが世の常、遠慮なく切り取ってみる。

さて、このまま「JPEG」や「TIFF」形式で保存しても良いのですが、せっかくなので画像を加工してみましょう。
まずは、画像を好きなサイズに切り取ってみます。

画面の端のほうに並んでいるアイコンの中から、囲んであるボタンを押します。※3

 

左クリックを押しながらカーソルを動かし、切り取りたい範囲を選択します。
点線の内側の部分を切り取って使うことになります。

 

点線で切り取りたい部分を指定した状態で、「編集」>「コピー」 を選びます。

 

コピーを押した後、「ファイル」>「新規」を選びます。

 

いったん全部消え、新規ページ(最初の画面)に戻ります。

 

ここで、「編集」>「貼り付け」 を選びます。

 

先ほど指定した部分だけの画像が出来ました。

 

6.たまには個人情報保護に配慮してみる。

さて、次は画面上に写っている、知り合い以外の第三者の名前や経験バーなど、見せたくない部分を隠します。

他意はありませんが、わんわんの名前を消してみましょう。

 

画面の端のほうに並んでいるアイコンから、「四角形」のボタンを押します。
その下に何やら並んでいますが、とりあえず一番下のボタンを押します。

 

ペイントの画面の中に、下のようなカラーパレットがあるはずです。
好きな色を選んでください。
選んだ色は、囲んである部分に表示されます。(今回は黒を選んでいます)

 

左クリックしながらカーソルを動かし、範囲指定します。
選んだ部分が塗りつぶされました。

このように、名前や見せたくない部分などを隠せます。
わんわんの名前を消した? ほんとに他意はありませんってばもう-w-; ※4

 

7.ファイルは保存しなければ何の役にもたたねぇぜ。 ※5

さて、加工が終了したファイルを保存します。

上部ツールバーの「ファイル」>「名前をつけて保存」 を選びます。

 

ファイルの保存ウインドウが立ち上がります。
ファイルの保存場所、ファイル名ともにてきとうでOKです。
ファイルの種類のみ、プルダウンメニューから「JPEG」を選びます。
「GIF」を選んでしまうと、おそらくひどい色ムラがでますのでお勧め出来ません。
保存場所、ファイル名、ファイルの種類を選んだら、「保存」を押します。

これでファイルが保存されました。
すぐに投稿するので、わかりやすい場所に保存するといいでしょう。
尚、上の画像でファイル名を「tekitou」とかにしてますが、もちろんその名前をつけろということではアリマセン。

もし不安であれば、ここで保存したファイルをもう一度「ペイント」で開いて確認してみましょう。

 

8.これで終わりだと思うんじゃねぇ、これからが本当の始まりだ。

ここまで来ればあとは画像掲示板に載せるだけです。
 
画像掲示板投稿欄の、「参照」ボタンを押すと、投稿したいファイルを選べますので、先ほど保存したファイルを選んでください。

その他、名前や本文を書き投稿します。
 ※ 投稿できない時は・・・
   ・ファイルのサイズを確認してみましょう。
   ・先ほど加工し保存した画像ファイルをちゃんと選んでいるか確認しましょう。
   ・時間を置いて投稿してみましょう。
   ・それでもダメならいさぎよく諦めましょう。※6

 

こんなこと聞かれますが何も考えずに「OK」

 

投稿されました!※7

完了(*´ω`)おつかれさまでした。

その他「ペイント」には、画像に文字を書いたりする方法もありますが、慣れてきたらいろいろいじってみましょう。
ある程度慣れたら、別の画像加工ソフトを使ってみるのもオススメです。※8


=総括=
 
誰かに何かを伝えるのって、とっても難しいんだねって改めて思いました。
また、しばらくHTMLを触っていなかったので、作成するのにめっさ時間かかってしまいました。※9
これで、リアルパパに会った時はなんかオゴってもらえるなとか、密かに思ってみました。まる。
 

〜注釈〜
 
 ※1…余談だが、かつてのLineageのSSは「TGA」という超マイナー形式だった。さすがに韓国のネトゲは一味違うぜ!などと
    妙に納得してしまったのを覚えている。現在はビットマップ形式なので、TGAよりははるかに使いやすくなってると思う。
 ※2…ただのWikipediaへのリンクです。
 ※3…このあたりから、手順紹介画像の加工にもあんまし力が入っていない。
 ※4…ほんとうに他意はないのでカンベンしてください-w-;
 ※5…ドラクエ。念のため。余談だが未だにたまに、仕事で作ったファイルを保存し忘れて、消えてしまって吼えることがある。
 ※6…本当に困ったら、メールでも何でも連絡よこしなさい。
 ※7…本当に投稿しました。しばらくは残っているはず。
 ※8…無料だと、IrfanView(杜の窓DLページ)あたりは、本来ビューワーのくせにそこそこ加工もできていい感じかもしんない。
 ※9…実は、サイトリニューアルに向けてのリハビリの意味で作った意図もあった。

 

 

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送